top of page

Zoom商談

  • 執筆者の写真: asakabase2020
    asakabase2020
  • 2021年2月19日
  • 読了時間: 2分

こんにちは~


弊社は入社初日からほぼ一貫してテレワークで、朝礼や終礼はZoom、会議もZoom、社員同士の交流もZoom(!)でやっております


社内がそんな感じなので、取引先との打ち合わせや商談が発生した時も、先方が対面を希望しない限りはZoomです


これがZoom商談と呼ばれます


最初は今どきっぽくて格好良いな~と思ってたんですけど、Zoom商談が気軽にできてしまうせいか、少し大変なこともあります


珍しく外勤していたある日の帰り、電車に乗っていたら先方からいきなり電話


曰く、今からZoom商談しませんか?


なんだおまえ 友達か!?

Zoom飲みでももうちょっと早く呼ぶぜ


が、先方普段お忙しい方なのでやむなしと思い急いで電車降りてスターバックスに駆け込んだ しかしなんか知らんけどそこのスタバはコンセント全部使用禁止


田舎だから他にコンセント使えそうなカフェも無い


さりとて時間も無い……


恥を忍んで私が駆け込んだのはにぎやかなケンタッキーフライドチキン


隣で高校生がモルカーの話してる横で商談しました


今までは事前にアポイント取って実地で行っていたような会議が、Zoomで簡単にできちゃうせいでフレキシブル……になってきてるのかも


いや、楽ですよ、名刺交換とか客間の確保とかやらなくていいし

上半身スーツならなんでもいいし

隣で誰が何してようがバレないし


ただ働き方の変化って楽なことだけではないのかも~と思った夜(00:17に書いてる)でした


しかも打ち合わせの結果、結局後日会社に行くことになった


ズコーッ!!!


そうなのよ Zoom商談には限界があるのよ


elephantも普段の会議がZoomでできることは非常~に良いこと その前と比べると大幅に前進しました


でも例えば僕が今現在のシンボルロードがどんな様子なのかを把握するってなったらやっぱり現地にいないといけないのね


今なんとか宣言もあって大変だけど

うまく組み合わせていきたいね


それでは


文責:この人

追伸 メンバーのページ、3人増えます(Coming soon!)

 
 
 

Comments


bottom of page