卒業おめでとう
- asakabase2020
- 2021年3月8日
- 読了時間: 2分
あっという間に、卒業シーズン。
去年の今頃は2人の息子達の卒業式が出来るのかソワソワしてた頃です。
エレファントにも今年大学や大学院卒業を迎えるメンバーがいます。
おめでとう!!ブログを読んでくださってる卒業生もおめでとうございます!

コロナ禍の中での新社会生活に戸惑いと不安が、多いかもしれませんが、色んな人との出会い、色んな経験を積んで楽しんでくださ〜い!
その経験がエレファントで生かされるのを楽しみにしてます!!
私の昔話なってしまいますが、○十年前に初めて、憧れの映画プロダクションに携わる事ができ、ニューヨーク中を駆けずり回ってアシスタント業をした思い出があります。
日本人って事もあり、差別を感じたり、失敗して怒られ、苦い思い出もありますが、自分から失敗を恐れず、どんどんアピールしてくうちに受けいれられ、仕事も任せてもらい、色んな方に可愛がってもらいました。どんな下っ端でも映画のエンディングロールに初めて名前が載るのは感動です。
皆さんもやりがいがある仕事が出来るようになるといいですね!!応援してます!
そんな新社会人を迎える方に海外ドラマ「NYガールズ ダイアリー」をオススメ。
ちょっと女子向けですが、このドラマを見て、新社会生活を妄想しちゃってください(笑)

メンバー中心にワークショップしたり、これからのイベントを計画してます。
コロナと上手く付き合いながら、エレファントがどんな形で社会に貢献できるか、シンボルロードで何が実現可能なのか模索中です。
色んな団体ともコラボして、朝霞を盛り上げられたらいいですね!!
今、私の頭にあるのは、コロナで暗くなってる世の中をアートとカラーでシンボルロードを埋め尽くして、脳みそを刺激されたい!
いつかは取り外されるフェンス。フェンスといえば、檻、分離などあんまりいいイメージが湧かないと思います。そこに朝霞民の皆さん達とアートや花を埋め尽くすし、暗くなってる気持ちを明るくできたらと。実現できたらいいなぁ〜
文責:Yuki
Comments